U様邸完成
- taniguti
- 2020年1月17日
- 読了時間: 2分
こんにちはー♪(*^^*)
お正月が終わり、
冬休みも終わり、
皆様いかがお過ごしでしょうか??
今年は初詣でおみくじが大吉だったので、
良いスタートとなりました♪♪(∩´∀`)∩
インフルエンザも少しづつ増えてきているようで、
家族が誰もかからない様に願うばかりです。
さて、
年末に終わりましたU様邸をご紹介しようと思いまーす!!
本当に木!!木!!木!!のオンパレードで、
とても心地の良い空間になっていますよ!!
ついつい長居してしまうお家です(*´ω`*)
まずは玄関ホールです。

元々はもっと広かったのですが、
LDK側を広げる為に少し縮小しました。
建具上に入れたデザインガラスは縦に流れるようなデザインの物で、
とっても綺麗です!!
ホール全体も明るくなりました♪
施工前はこちらです↓↓

次はホール正面のLDK入口側です。

ここには新たに物入れを設け、
掃除用具をまとめて収納してあります。
次がLDK正面です。

天井がとても高く、
杉の木目が美しいです!!
天窓を新たに付けて明るくなりました。
キッチン側はこんな感じです。

厚いカウンターが存在感大です!!
元々は壁付けのキッチンでしたが、
対面キッチンへ♪
施工前はこちらです↓↓

リビング側はこんな感じです♪

蓄熱暖房を始めて導入したのですが、
優しい暖かさでとても気持ちがいいです(*´▽`*)
施工前はこちら↓↓

キャットステップとキャットウォークで猫達も満足な空間になりました!!
キャットウォークの下に取付けたアイアンバーで夜間の物干しもOKです。

U様邸の建具はすべて同じ職人さんの作品なのですが、
既存の建具も今回のリノベーションで生き生きしています♪

一枚板のテーブルも脚もカッコいい!!

サイドテーブルも素敵です。

TVボードの扉の木目が凄いですよー♪♪

施工前はこちら↓↓

最後に外部です。
外壁にはレッドシダ-を採用しています。

NO塗装、
NOメンテナンスで、
シルバーグレーへと表情を変えていきます。
経年変化がこれから楽しみです!!
円錐型の鎖樋は上品なアクセントとなりました♪

同じ材料で作ったポストも統一感があってGood♪

今回の自然素材満載のリノベーションには沢山の方のご協力で完成する事が出来ました!!
このような機会をあたえて頂いたU様ご家族には感謝です!!
本当にありがとうございました♪
Comments